JCI年度アジェンダシステム JCIアーカイブアジェンダシステム

賛助会員一覧(順不同)

現在募集活動中!お気軽にお問合せください!

賛助会員募集

一般社団法人静岡青年会議所は賛助会員を募集しています!

賛助会員とは?

静岡青年会議所では地域社会の活性化のため

・JC旗争奪少年サッカー大会
・静岡まつり 前夜まつり
・わんぱく相撲 (小学生を対象とした相撲大会)
・未来学園 (小中学生を対象とした体験事業) etc……

といった様々な活動を行っております!
しかしながら静岡青年会議所は40歳未満の青年経済人が主体の団体となっています…。
当然これだけの活動をしていく中では時間や労力、お金といった負担も少なくありません…。

・40歳以上だけど応援したい!
・子育て中で時間を使うのは難しいけど、協力したい!
・正会員での加入は難しいけど青年経済人と交流を持ちたい!

そういった熱い想いの皆さまと静岡を盛り上げる活動をしていくため、「賛助会員」という制度を設けました。
色んな事情で加入が難しいけど、ご協力していただける皆さまと共に、静岡青年会議所は静岡のまちを盛り上げる運動を行います!
ぜひとも皆さまのご協力をお待ちしております!!

賛助会員の概要

【加入資格】静岡青年会議所のまちづくり運動に賛同していただける個人、法人、その他団体の皆さま (詳細な規約はコチラ
【更 新】年度ごとの加入となっております
【年 会 費】一口3万円 (何口でも可)

そ の 他

◾️ホームページにてご芳名を掲載、その他紹介等
◾️当団体の一部(年1回程度)の会合(例会、事業)に参加可能
※内容、条件については年度ごとに異なりますので詳細はお問合せ下さい。

その他規約についてはこちら>>

申し込み方法

下記申込フォームにご入力下さい。

お申し込みフォームこちら>>

お問合せ先

一般社団法人 静岡青年会議所 事務局
TEL : 054-255-5593
Mail : info@shizuokajc.or.jp

お問合せはこちら>>

よくあるご質問

Q1.賛助会員って何?
静岡青年会議所が実施するまちづくり運動に賛同いただいた行政、地域企業・団体、市民の皆さまに、当会を支援するため加入いただく会員制度の一つです。直接運動や活動を行う一般の会員とは異なり、当会の運動や活動を会費という形で全般的、間接的にご支援いただきます。
Q2.会費って何に使われるの?
静岡青年会議所では、JC旗争奪少年サッカー大会、静岡まつり前夜まつり、わんぱく相撲(小学生を対象とした相撲大会)、未来学園(小中学生を対象とした体験事業)といった様々な活動が行われておりますが、そういった活動の事業資金、また当会が継続的に活動していくための運営資金などに使われます。
Q3.個人でも入れるの? 企業の加入はできるの?
個人、法人、団体、どなたでも加入できます!(一部制限については、規約をご覧ください)
静岡JCとは
入会案内
プレスリリース・メディア