第45回JC旗争奪少年サッカー大会(U10) 開会

7月9日(日) 第45回JC旗争奪少年サッカー大会(U10) が始まりました。

狩野橋グランドにて開会式から1回戦から3回戦までが行われました。

昭和48年の第1回から本年度の第45回にまで至る歴史ある「JC旗争奪少年サッカー大会」。

今年度から開催時期を7月に変更し、静岡県大会(しんきんカップ第32回静岡県キッズU10サッカー大会)につながる予選大会として開催する事になりました。

静岡サッカー協会によると、全国のサッカー人口比率は増加しているものの、サッカー少年団のチーム人員は年々減少し、ここ数年は7~8%減少しているとのことです。

静岡市は「「サッカー王国」として伝統のある地域であり、サッカーを通じて心身を鍛え、仲間との友情や協調性を育んできました。

静岡青年会議所所が主催者として県大会という大きな目標に向かって挑戦をする小学生をサポートし、歴史ある大会を諸団体と連携して設営することで静岡のサッカー文化を継承してく需要な大会として幕を上げました。

 

【写真】開会式では海野理事長より出場チーム選手らに向けて激励の挨拶

  

【写真】試合は各試合とも大人顔負けの白熱した戦いが繰り広げられました。

 

【写真】担当委員会の島委員会も万全の設営を行い少年少女たちの白熱した戦いを力強く応援・サポートしいただきました

 

ここでサッカー雑学です。サッカーといえば出場選手はキーパーも含めて11人が基本ですが、最近の少年サッカーの主流は8人制でなんです!

2011年に全日本少年サッカー大会が8人制に変更されて以降、積極的に採用されるようになりました。

これは、ジュニア年代では勝敗よりも多くの選手が試合を経験することが重要との観点からで、交代人数もベンチ入りが認められている8人までOKで、最大で16人の選手が試合に出場できます。

そして、これらの交代は審判への手続きなしで行え、さらに一度交代してピッチに出た選手も何度でも出場することが可能とのことです。コートも従来のサイズの半分程度のサイズで行い、そのため攻守の切り替えが目まぐるしくなり、一人一人の選手がボールに関わる回数も飛躍的に増えました。会場ではその変化が十分に発揮され、サッカー王国の名に恥じない息つく暇もないほどのアグレッシブな試合展開を関係者一同、熱い視線を送り続けました。

【次回】

準々決勝・準決勝・決勝 2017年07月17日(月・祝) 09:00~

閉会式  決勝戦終了後

場所は安倍口河川敷グランドで行われ、ついに優勝が決まります。

またのご声援をお願いします。

 

VSOP運動~子どもたちの職業体験編~

本年度、思いやり溢れる環境創生委員会では、VSOP運動を推進しております。

VSOP運動とは、本業を通じた社会貢献を定期的に行い評判・信頼・関係・文化・知識 を得ることで目に見えない資本を生み出し後の企業経済の向上を目指す運動です。

運動の1つとして、6月15日に静岡市立清水辻小学校で5時間目と6時間目の授業の時間を使い3年生を対象とした地域探検が行われました。

内容は学区内の16の企業に3年生、50名程が8班に分かれ訪問し、職業体験や見学等を行いました。

我々、静岡青年会議所メンバーは子どもたちのサポートに周り、交通安全管理や子どもたちが自ら訪問企業にあいさつするにあたり子どもたちの背中を押してあげ、体験がスムーズになる様務めました。

    

     

今回参加した企業の方々は初めて協力いただいた方が多かったのでしたが、慣れない様子ながらも気持ちよく子どもたちの為にと思い運動を努めていました。我々も運動のサポートしてみて子どもたちから「有難うございました。」と気持ちいい挨拶をもらい運動にやりがいを感じたと共に、確実に子どもたちとの距離が近くなったと感じました。

次回は6月22日、同じく清水辻小学校の子供たちと、この職業体験を継続してサポートしていきます。そして我々静岡青年会議所としては、今後も地域と企業・団体、このまちに住まう市民の架け橋になれるよう、この運動を推進して参ります。

ご協力いただきました企業そして多くのの皆様ありがとうございました。

引き続き、多くの企業や団体の方々にご賛同いただけると幸いです。

 

2017年度 思いやり環境創生委員会

2017年度6月度第一例会 創立記念日祝賀例会~静岡JCOBクラブへの参加

6月15日は2017年度6月度第一例会 創立記念日祝賀例会 ~時代を紡ぐJAYCEEの力~に多くの皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

先輩方との共通の価値観を通じて私達現役メンバーのこの先の運動と先輩方に対する思いをお伝えすることで、互いの思いを通わせ一体感を共有することができました。

今回生れた一体感を先輩方と現役メンバーの積極的な交流の足がかりとして、まずは当委員会が積極的に先輩方と関わっていくことを第一とし、継続的な交流の場を生み出して参ります。

最後に、運営や進行に不手際があり、ご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、多大なるご協力をいただきましたことに感謝申し上げ、皆様への御礼とさせていただきます。

 

一般社団法人静岡青年会議所

時代を紡ぐ絆創造委員会

理事委員長 高柳真太郎

2017年度5月度第一例会

5月17日19時からグランシップ交流ホールにて

(一社)静岡青年会議所 5月度第一例会

「地方創生~大谷から始まる“創静”~」を開催させていただきました。

当日は行政、学校関係者、大学生、そして大谷地区の企業、市民の皆様

多くのご参加をいただきました。ありがとうございました。

本例会では、私ども静岡青年会議所の

セレクトシティ構想3年目となる本年、大谷地区の現状や魅力を再認識し、理想

のまちの姿を共有化することで、今後、協働していくための第一歩を踏み出しました。

シナリオは3部構成で、第1部に今の大谷地区の現状を踏まえて

我々静岡青年会議所からの理想のまちに向けての提言

第2部に増田寛也氏の講演「~静岡創生戦略~」

第3部は増田寛也氏と大谷に関わりが深い企業の方、大学生に加え我々青年会議所

メンバーでパネルディスカッションをさせていただきました。

このような場を持ち、地域住民・学生・企業・我々・行政が力を合わせ一歩ずつ行動することで

私どもが本年掲げる「愛し、愛されるまち静岡」の創造へとつながると確信いたしました。

 

編集:2017年度広報委員会

(一社)静岡青年会議所 2017年度5月度第一例会のご案内

5月17日(水)19:00~、

東静岡グランシップ6F交流ホールで「地方創生~大谷から始まる“創静”~」を行います。

当日は、「地方消滅 – 東京一極集中が招く人口急減 」の著者としても有名な増田寛也氏の

講演も予定しております。

 

静岡の人口流出、特に若者達の人口流出に歯止めを掛けるべく、学生達の若い力を活かした魅力あふれる地域の創出のために、私達に今できることを考えてみたいと思います。

多くの皆様のご参加をお待ちしております!

 

なお、参加は無料ですが、定員に達し次第受付は終了となりますので予めご了承下さい。

 

2017年度地域の価値創造委員会

 

4月度第一例会「しずおか未来学園2017~世界はひとつの村~」開催

4月度第一例会「しずおか未来学園2017~世界はひとつの村~」

日 時 :2017年4月22日 土曜日13時より

会 場 :静岡サレジオ小学校 マリアンホール

 

 

 

 

 

赤石委員長より趣旨説明

 

 

 

 

 

 

 

第一部 講演会 池田香代子氏 特別公演

第二部 Let’s 紐づけSHOW TIME!

第三部 世界のためにできること パネリスト 少年少女国連大使OB

 

小学4年生から中学3年生の子供たちと保護者を対象にした今例会。基調講演では「世界がもし100人の村だったら」の再話を執筆した翻訳家の池田香代子氏がネパールの貧しい子供たちの暮らしぶりや援助の必要性を伝え、会場の多くの聴衆が熱心に耳を傾けた。

また、パネルディスカッションでは日本青年会議所の少年少女国連大使の活動に参加した藤田麻維さんが自身の体験活動として「安全な水とトイレを世界中に」を紹介し、世界では困っている人がたくさんいて、できることから少しずつやらなければいけないと訴えかけた。藤田さんをはじめ他の活動参加者やその保護者らの話を通じて、一般参加者と会員に日本青年会議所の少年少女国連大使の活動や世界の現状を知り、子供たちに国際交流を推進していく意義や大切さが共有された例会となりました。

 

例会終了後は2017年度4月度新規入会者認証式が行われ、小林裕規君、齋藤啓三君、佐藤祐希君、藤田佳久君の4名が新たに静岡青年会議所メンバーとして加わることになりました。彼らの今後の活躍を心から願う期待感が会場のメンバーに共有されました。

 

 

 

4月21日 朝の挨拶運動やってます!

思いやり溢れる環境創生委員会、西です。

 

本日7.30からあいさつ運動を市内各地で行い

我々以外の方も御参加頂き多くの人たちで挨拶の大切さを伝えることができました。

多くの人たちで継続して運動を行うことによりあいさつの大切さを

より多くの人たちに伝えていきます。

あいさつ運動は身近で簡単な事かも知れませんが立派な社会貢献です。

これからも頑張っていきます。

↑清水駅周辺

 

↑清水辻小学校前

↑長田東小学校前

 

次回は5月12日金曜日にまた実施させていただきます。

多くの静岡JCメンバーで挨拶の大切さを伝えていきます。

 

2017年度新入会員紹介 vol.4

引き続きまして新たに蒲原から入会してくれた

もう1人のメンバー紹介です。

【プロフィール】

氏名:齋藤啓三(サイトウ ケイゾウ)君

年齢:28歳

会社名:松永三太郎商店

業種:水産加工業

紹介者:高柳真太郎君、栗山勝訓君、山崎朝彦君

 

Q.1 どんなお仕事をされてますか。

清水区蒲原にて水産加工業を営んでいます。

 

 

Q.2 静岡青年会議所に入会のきっかけを教えてください。

高柳委員長のお誘いと会社の近所の旧駿河JCのOBであります小林靖典シニアにもお話を伺い入会を決めました。

 

 

Q.3 入会しようと意思を固められたポイントはどんなところでしたか。

2月に委員会見学をした時に同年代の異業種メンバーの熱い思いに心を

打たれました。

 

 

Q.4 青年会議所・JCってどんなイメージですか。

意識の高いメンバーが活動しているイメージです。

 

 

Q.5 静岡青年会議所で今後どんな活動をしていきたいですか。

前職は教員の仕事をしており、子供と接する機会が多くありました。今後メンバーの皆さんと子供の未来に向けた活動がしたいです。

 

取材を終えて~

また一人静岡青年会議所に20代の若い青年が入会しました。礼儀正しく一つ一つの質問に真摯に受け答えていただきました。齋藤君、教職の経験も生かしてこれからの青年会議所活動のご活躍をお祈りいたします。取材のお時間をいただきましてありがとうございました。

 

編集:広報委員会 高野

2017年度新入会員紹介 vol.3

皆さん、こんにちは。

今日も2017年度新入会員のご紹介をさせていただきます。

今回の取材は蒲原から入会してくれた2名の方に

広報委員会 副委員長湯浅と予定者の高野が行かせて

いただきました。

【プロフィール】

氏名:小林裕規(コバヤシヒロキ)君

年齢:33歳

会社名:小林塗装工業㈱ 業種:塗装業

紹介者:高柳真太郎君、栗山勝訓君、山崎朝彦君

 

Q.1 どんなお仕事をされてますか。

 

清水区蒲原で父親の社長の会社で塗装業を営んでおります。

 

 

Q.2 静岡青年会議所に入会のきっかけを教えてください。

 

同級生でもあります高柳委員長から勧められました。父親もOBであり、同業者の中でも青年会議所の認知度があり、入会を決めました。

 

 

Q.3 入会しようと意思を固められたポイントはどんなところでしたか。

 

以前から気にはなっていましたが、なかなかタイミングが合いませんでした。

今年に入り、自分自身一歩踏み込んでみようと気持ちが高まりました。

 

 

Q.4 青年会議所・JCってどんなイメージですか。

 

同世代の若い人たちの集まりで志が高い人が多いというイメージです。

 

 

Q.5 静岡青年会議所で今後どんな活動をしていきたいですか。

 

自分が住んでいる地域に対して何ができるのか?

まだわからない部分が多いですが、社会に貢献できる人材になりたいと思います。

 

取材を終えて~

蒲原の同世代で新たな会員という事でインタビューする側も親近感がわきました。

社会貢献できる人材になりたいという気持ちを青年会議所活動を通じて思う存分

発揮して楽しんでほしいです。小林君、お忙しい中取材のお時間いただきまして

ありがとうございました。

編集:広報委員会 湯浅

2017年度新入会員紹介 vol.2

皆様、こんにちは!

2017年度広報委員会です。

昨日に引き続き、4月入会の新たな仲間を紹介させていただきます。

本日取材に伺ったのは・・・・・、

 

藤田佳久(ふじたよしひさ)君です!!

  【プロフィール】

  氏名:藤田佳久  年齢:37歳

  会社名:藤田司法書士事務所  役職:代表

  業種:司法書士

紹介者:西洋平君 幸香奈江君 村木隆仁君

 

朝のお忙しい時間の中、快く取材にご対応いただきました。

Q.1 どんなお仕事をされていますか?

司法書士です。それ以前も司法書士事務所で働いていました。

 

Q.2 静岡青年会議所に入会したきっかけを教えてください。

同業の本多さん(現役メンバー)からお誘いいただきました。

また、宇佐美さん(2015年度卒業)から、司法書士の研修会で静岡青年会議所について詳しくお話を伺うことが出来ました。

独立に際し、何か異業種の人と知り合える機会を探していましたので、とてもよいタイミングでした!

 

Q.3入会しようと意思を固められたポイントはどんなところでしたか?

色々な業種の経営者が集まる会なので人脈が広がることはもちろん、多くのことを吸収して自分の仕事に活かせるのではないかと思い入会を決意しました。

 

Q.4青年会議所・JCって、どんなイメージですか?

経営者の集まりは他にも多々ありますが、JCは40歳までなので若い人たちが

活動しているイメージでした。また、若いこともあり非常に明るくて活発な印象も

持っています。

 

Q.5静岡青年会議所で今後どんな活動をしていきたいですか?

入会したからには、積極的に参加してみて仲間を増やしていきたいです!!

 

 

~取材を終えて~

藤田さん、実は既に西委員会が実施している「挨拶運動」にも

参加しているんです!

早くも静岡JCの仲間の一員として活躍してくれている藤田さんからは、人柄の

良さはもちろん、何事にも積極的に行動するバイタリティを感じました!

そして、私と同級生。

1979~80年生まれはサッカーの世界では、ゴールデンエイジと呼ばれて

います。

お互い剣道部ですが、静岡JCでもゴールデンエイジ同士、よろしくお願い

します!!

まずは、4月22日(土)の認証式でお待ちしております。

 

仲間として、このまちの明るい豊かな社会実現に向け一緒にがんばりましょう。

 

編集:広報委員会 小野田