6.22ロードマップ例会でより充実したJCライフを!

 

明日6月22日19時より静岡音楽館AOIにて例会が予定されている、『未来を描くロードマップ創案委員会』の大瀧委員長に取材を行いました!

 

s_roadmap1

 

3月に行われたロードマップ事業に引き続き、2回目の例会開催となります。

前回の事業では、ロードマップの重要性、そしてJCメンバー「個人」と静岡青年会議所という「組織」のつながりを再認識する非常に有意義な時間でした。

 

今回はそれをさらに深掘りし、個々のJCメンバーの「モチベーション・やる気」をアップさせる大切な機会となります。

前回と同様グループワークや、近隣JCの先進的な事例紹介などを通して、ロードマップ事業が今後どのような方向性を目指していくのか?JCメンバー全員で考えていきます!

 

他地域のJCで行われている新入会員の研修事例など、会社や実務にも生かせるヒントがたくさんありそうですよ!

10月に予定されている第3回の事業の締めくくりに向けて、今回はとても大事な例会なんです!

6月22日19:00より、多くの皆様のご参加をお待ちしております!

s_roadmap2

 

取材担当:広報委員会 木内 藤丈

 

 

 

 

 

6月16日(木)『参議院議員通常選挙 公開討論会』の記者会見を行いました!

先日ブログにて告知をさせて頂きました『参議院通常選挙 公開討論会』の、記者会見を行いました。

公開討論会

 

https://shizuokajc.or.jp/2016/page-160602/

 

s_公開討論会2

担当委員会の山名委員長が、今回の公開討論会にかける想いや目的を

しっかりとメディアの方々に伝えてくれました!

 

s_公開討論会3

そして、本日中日新聞様の県内版に大きく取り上げて頂きました!!

s_公開討論会1

 

http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/kokusei201607/siz/CK2016060802000218.html

 

注目度の高まる『参議院議員通常選挙 公開討論会』は、

6月16日(木)19時より、静岡市民文化会館中ホールです。

日  程: 6月16日(木)

時  間: 開場:18時30分  開会:19時00分~21時00分

会  場: 静岡市民文化会館 中ホール (静岡市葵区駿府町2-90)

入  場: 先着 900 名( 入場無料 ) ※事前登録不要、手話通訳をご用意しております。

 

多くの皆様のご来場をお待ちしております!

ナイストライ!でメンバーの絆も深まりました!

5/28に5月度第一例会「仲間と結ぶ固い絆」~One for All,All for One~を行いました。

今回の例会は、蒲原ビーチでの開催。

いつもと違う場所や雰囲気もあり、終始和やかな例会となりました。

 

蒲原1

 

例会の目玉は、会員間の交流を図るべく企画された『ビーチラグビー』

ナイストライ!も連発され、会員間の交流が存分に図れた1日となりました。

そんな例会を終えた、会員交流委員会山崎委員長に取材しました!

 

【事業を終えての感想】

 

松永「例会を終わっての感想や思いを教えてください。」

 

蒲原3

 

山崎「すごく楽しかった。ホント楽しかった。

メンバーみんなの笑顔がいつもより輝いていて、開催して良かったとおもいました。」

 

【思い描いていた目的や効果は果たせましたか】

 

松永「例会のねらいがどのように伝わったと感じていますか?」

 

蒲原2

 

山崎「各個人の個性を伸ばしながらのビーチラグビーは大成功だったと思います。ただ、こういう交流を図れる場だからこそ、普段来ていないメンバーにも

もっときて欲しかったです。」

 

【今後へのつながり】

松永「今回の例会を踏まえて今後どのようにつなげていきたいでしょうか。」

蒲原4

 

山崎「垣根を越えた交流を加速したいと思っております。青年会議所は単年度制(※)と言われておりますが、委員会を跨いだ交流をし、まだ馴れない新入会員や眠っている会員を引き出していきたいです。」

※毎年委員会への配属が変わり、同じメンバーでの委員会運営は1年限りです。

慣れない場所での設営、お疲れ様でした!

蒲原5

 

あと7ヶ月弱。これをきっかけにメンバーの交流がもっと深まって、2016年を目一杯駆け抜けましょう!!

取材担当:広報委員会 松永亜樹

 

しずおか未来学園2016 真夏の海賊キャンプ!

『しずアイ・プレコン』に続いて、『しずおか未来学園』のこの夏のもうひとつの楽しい企画のご案内です!  😆

題して・・・・

『真夏の入江の海賊キャンプ~さがせ!伝説の宝』

 

海賊キャンプ1

海賊キャンプ2

 

西伊豆の入江で大自然の中、めいっぱい体を動かしてお子さんたち一人ひとりの持つ知識や経験を総結集し、トライアンドエラーを繰り返しながら体だけでなく、頭もフル回転させるキャンプを準備しました!

1泊2日のキャンプの目的は、チーム(海賊団)を結成し、伝説の宝を探しだすこと。

海賊キャンプで大切なのは、仲間とのコミュニケーションと挑戦する勇気、そして情報収集と一生懸命考えること。

『なぜそうなったのか?』『もっと良くするためにはどうすればよいか?』を考えながら子どもたちだけのチームで活動します。

正解はひとつではない問いに立ち向かうことで、子どもたち一人ひとりの情報を編集する力、未来をデザインする力の育成に努めます!

 

【日時場所】

①オリエンテーション    7月10日(日)9:00~16:00

静岡聖光学園 静岡県静岡市駿河区小鹿1440

②1泊2日の海賊キャンプ 8月4日(木) 7:00~8月5日(金) 19:00

REN VILLAGE 静岡県賀茂郡西伊豆町田子今山

【各活動日ごとの概要】

①オリエンテーション(保護者説明会・プランニング会議) 710() 9:00~16:00 (8:30受付開始9:00開始)

□場所: 静岡聖光学院 静岡県静岡市駿河区小鹿1440 ソラリウム入口にて受付開始

□持ち物(昼食・飲み物・筆記用具・宿題・参加費用10,000円)

□静岡聖光学院に集合し、保護者の方にはキャンプの保護者説明会に、参加児童はプランニング会議に参加していただきます。

□プランニング会議とは、予めお渡しした宿題をもとに、いくつかの課題について、児童それぞれが調べてきたことを発表し、チームごとの理解を深め、プランをより深化(進化)させていくための会議です。

□保護者説明会は-12:00まで、プランニング会議は-16:00までになりますので、保護者の皆様につきましては、その頃お子様をお迎えに来ていただければ幸いです。

 

12日の海賊キャンプ 84()7:00~5()19:00

□場所:静岡駅南口スルガ銀行前

□タイムスケジュール

【8月4日(1日目) 内容】

6:30     静岡駅南口スルガ銀行前集合

7:00~10:00       出発⇒愛鷹PA休憩⇒田子漁港到着

11:00    レン・ビレッジ到着

11:10~11:50     アクティビティ

11:50~12:20     昼食(持参のオニギリ)

12:20~17:30     アクティビティ

17:30~18:30     夕食

18:30~22:00     アクティブティ

22:00~ 就寝

【8月5日(2日目) 内容】

6:30~   起床

7:00~8:00        朝食

8:00~11:30       アクティビティ

11:30~12:10     昼食

12:10~15:00     アクティビティ

15:00~16:00     船移動

16:00~19:00     バス移動

19:00~19:15     静岡駅南口スルガ銀行到着・解散

 

□持ち物(以下のものは最低限ご用意ください)

Ø  航海日誌        Ø  寝袋

Ø  筆記用具        Ø  帽子

Ø  おにぎり(4日昼食)        Ø  水着

Ø  水筒(昼以降は支給飲料をいれます)           Ø  ゴーグル

Ø  保険証コピー(コピーした日を明記)  Ø  マリンシューズ(なければサンダル)

Ø  日焼け止め     Ø  靴(当日は靴を履いてきて下さい)

Ø  酔い止め(必要な方のみ) Ø  着替え(下着・靴下・Tシャツなど)

Ø  虫さされの薬    Ø  防寒着(朝夕の冷えた時のために、羽織るためのもの)

Ø  虫よけスプレー  Ø  ラッシュガード(必要な方のみ)

Ø  常備薬          Ø  タオル

Ø  歯ブラシ         Ø  バスタオル(着替え用)

Ø  懐中電灯        Ø  軍手

 

1.お子様がお金を使用する場面は基本的にありません。

2.上記荷物は、リュックサックなどに入れ、お持ちください。

3.携帯電話やスマートフォン、貴重品等、紛失や水没の恐れがあるものにつきましては、

なるべくお持ちにならないようお願い申し上げます。

【参加応募】について

対 象 者  小学4・5・6年生、中学1・2・3年生

募集人数 42名

応募期限 2016年6月23日(木)

参加費用 10,000円

応募方法

①応募フォーム

https://goo.gl/hGqw08

②チラシにある宝の地図のQRコード

③チラシの裏面

 

西伊豆ならではの大自然のなかで、海賊の気持ちになり、自分たちで食事を作り、いかだを作り、宝を探しに行こう!!

海賊が残した暗号と秘密を謎解き、宝を手にするのは君たちだ!

 

プレゼンNo.1を目指そう!しずおか未来学園2016 『しずアイ・プレコン』

誰にとっても「よいまち」とは何でしょうか?

そこに住む人々が明るく生き生きとし、このまちが好きだと言えること。

「よいまち」を創るのは誰でしょうか?市長?市役所の人?このまちで働く人?学校?

答えは簡単です!このまちに住む人です!

とりわけ、高校生や大学生、専門学校生などの社会に出る一歩手前にいる若者たちが、社会に出るために必要なことを意識し、学び、このまちの未来を自分たちが創り上げるんだという気概を持つことが大切ではないでしょうか?

是非みなさんの沢山のアイデアと想いで、このまちの未来を一緒に考えてみましょう!

 

s_0001

 

s_0002

 

https://shizuokajc.or.jp/2016/page-160509-2/

 

【 しずアイ・プレコンって何?? 】

『しずアイ・プレコン』とは、しずおかアイデアプレゼンテーションコンテストの略。

様々な視点からこのまちを分析し、あなたが考える、このまちをもっと良くするためのアイデアをプレゼンするコンテストです!

分析のための情報はもちろん、自分のアイデアを伝えるために、人の心を惹きつけ魅了するプレゼンテーションについても学ぶ事ができます。また、優秀なアイデアは、『クラウドファンディング』にてアイデアの実現を目指すチャンスもあります!

【 スケジュール 】

以下、4回の日程で集まる機会がありますが、その他にも、個別にミーディングなどで集まる事が予想されます。

日程 時間 内容 場所
6月18日(土) 17:00~19:00 開講式~この街を知ろう MIRAIE リアン 多目的ホール
8月 7日(日) 14:30~18:00 フューチャーセッション~プレゼン講習 CSA HALL Denbill A-Hall
9月22日(木・祝) 18:30~21:00 リハーサル~伝える力の向上 しずぎんホール「ユーフォニア」
9月23日(金) 19:00~21:00 しずおか アイデア プレゼンテーション コンテスト しずぎんホール「ユーフォニア」

【 審査方法・賞品 】

・審 査 員

一般市民、大学の先生方、市内企業の方々、行政職員、議員のみなさん、学校の友達、先生など。

・賞  品

最優秀賞・・・クラウドファンディング挑戦権 ※プレゼンしたものを形にするお手伝いをします!

・審査基準

①アイデアの内容・・・創造的であり、形となることでまちへの波及効果が期待されるものであったか

②プレゼンの内容・・・高い表現力を持って人の心を惹きつけるものであったか(チームワーク)

【 参加申込 】

★参加対象 静岡県内の高校生、大学生、専門学校生(15歳から25歳)

★参加条件

①上記のスケジュールに参加できる方

②このまちを良くしたいという情熱をお持ちの方

③グループ分けを主催者に委ね、様々な立場の学生と未来志向の話し合いができる方

★参加費用 無料(交通費や個々の集まりにかかる費用は参加者負担)

★申込期限 2016年6月11日(土)まで

★申込方法 こちらの申込フォームにて

http://goo.gl/forms/K6jHyNrpK0

 

是非多くの方のご参加をお待ちしております!!

第24回参議院議員通常選挙 公開討論会を行います!

公職選挙法の改正により選挙権が満18歳以上となり、今回の参議院選挙より投票が可能となりました。

静岡青年会議所は、6月16日(木)に静岡市民文化会館中ホールにて『第24回参議院議員通常選挙 公開討論会』を行います。

立候補表明者の理念や政策を『生の声』で聞き、自分の希望を託せるのか?

是非この討論会にて見て、聞いて、感じて、考えて下さい。

みなさん一人ひとりが主権者としての意識を持って、自分事として国の将来を考える機会しましょう!!

是非多くの方のご参加をお待ちしております!!

 

日  程: 6月16日(木)

時  間: 開場:18時30分  開会:19時00分~21時00分

会  場: 静岡市民文化会館 中ホール (静岡市葵区駿府町2-90)

入  場: 先着 900 名( 入場無料 ) ※事前登録不要、手話通訳をご用意しております。

 

公開討論会

 

https://shizuokajc.or.jp/2016/wordpress/wp-content/uploads/2016/06/3779582dbab1b1649735ae19f5cd434d.pdf

 

 

第11回 わんぱく相撲静岡場所が開催されました!!

5月22日(日)に、静岡市城北運動場相撲場にて『第11回 わんぱく相撲静岡場所』が開催されました。

 

過去最多となる145名(園児63名、児童82名)が集まり熱戦が繰り広げられました!!

 

s_わんぱく-3

本事業の担当は、下村委員長をはじめとする「未来(あす)への創造つながり委員会」。

下村委員長は、学校の先生をされていることもあって、青少年育成においては並々ならぬ情熱をお持ちです。

特に、最近の学校教育は、安全重視で、子供達に競争を促すことが難しい環境であるとの事です。また、10年程前のいわゆる「ゆとり教育」では、運動会の徒競走での順位付けをしないこともありました。最近の小学校では、そこまで競争に敏感なことは無くなってきたとのことですが、それでも、子供達に競争をさせることには一定の配慮をされるそうです。

 

そんな中、「わんぱく相撲」では、学校の枠を越えて、文字通り「裸」のぶつけ合いによって、勝敗を分ける、現代の子供達にとっては貴重な機会とのことです。

また、相撲の礼儀である「相手に礼を尽くす」ことも学べ、子供たちにとって貴重な体験になるはずと、下村委員長の熱いお話もお聞ききしました。

 

 

さて、前置きが長くなりましたが・・・・

 

入賞された皆さまおめでとうございます!

 

s_わんぱく-2

 

以下、各部門の結果となります!

【年少の部】

優勝 増田瑛人くん

準優勝 藤本涼平くん

第3位 上原奈々さん

 

【年中の部】

優勝 有賀達毅くん 準優勝 中西涼くん 第3位 佐野篤志くん

 

【年長の部】

優勝 大石航史郎くん 準優勝 久保田蒼士くん 第3位 渡部龍ノ臣くん

 

【1年生の部】

優勝 広畑慶亮くん 準優勝 桂木琉潤くん 3位 朝倉昂彦くん

 

【2年生の部】

優勝 堀内雅翔くん 準優勝 渥美岳大くん 第3位 遠藤秀和くん

 

【3年生の部】

優勝 岡村徹くん 準優勝 高橋祐吉くん 第3位 水野清太郎くん

 

【4~6年生女子の部】

優勝 渡部梨々花さん

 

【4年生の部】

優勝 酒井健芯くん 準優勝 小川はじめさん 第3位 望月悠吾くん

 

【5年生の部】

優勝 大竹智武くん 準優勝 望月祥太くん 第3位 星野陽大くん

 

【6年生の部】

優勝 山本漣くん 準優勝 稲川学一くん 第3位 手塚脩くん

 

s_わんぱく-4

 

なお、以下4名が6月19日(日)に富士宮北高等学校で行われる静岡県大会に出場をします!頑張ってくださいね!

 

4年生男子 酒井健芯くん

5年生女子 渡部梨々花さん

5年生男子 星野陽大くん

6年生男子 山本漣くん

 

皆様熱い応援をよろしくお願いいたします!

 

年少の部の優勝者の増田瑛人くんとお父様にお話を伺いましたが、

『普段から家で力が有り余っているので(笑)、こういう機会で子供のはつらつとした姿が見れて良かったです。』とのこと。

s_わんぱく-1

そう言って頂けると、私達設営側もとても嬉しいですね!

 

皆様ご参加ありがとうございました。そしてまずはお疲れ様でした!

 

蒲原ビーチで?メンバーの絆を深めよう!

明日に例会を控えている、会員交流委員会、山崎委員長に取材をしました!

 

s_DSC02966

 

【まずはじめに、これまでの静岡青年会議所での経歴を教えて下さい!】

13年 未来を担う青年経済人育成委員会

14年 道徳心研鑽委員会 幹事

15年 しずおかの価値発信委員会 副委員長

16年 会員交流委員会 理事委員長

 

【本年度、委員長という大役を受けるのにあたっての理由は?】

同期の仲間や同い年の仲間、一緒に幹事をやった仲間たちが次々にチャレンジしていく姿に影響され、ついついやってしました!

特に、広報委員会の山名委員長の影響が大きいです。

 

【簡単な会社紹介をお願いします!】

『ヤマザキ』という食品メーカーで働いています。お総菜や煮豆を製造して、全国のコンビニ、スーパーに販売しております。うちの商品を見かけたら、皆さん買ってください(笑)

 

【5月28日の例会の内容や目的を教えて下さい!】

本例会は、メンバー同士が積極的に交流し、仲間との絆を深めることを主な目的としています。

自分の強みや特性に目を向け、自らの存在意義を明確にし、更に仲間同士が目的を分かち合い協力しあうことで、大きな力となることを知るきっかけをつくりたいと考えています。

 

なんと開催場所は蒲原ビーチです!

s_DSC02896

 

委員会内でのフリーディスカッションと委員会対抗のビーチラグビーを行い、交流を深めます。

静岡JCの五郎丸が沢山出てくることでしょう・・・・(笑)

 

【例会に対する熱い想いを聞かせてください!】

私は静岡青年会議所で、仲間の大切さを改めて感じました。

素晴らしい仲間との出会や交流で、社会人としての幅が広がったように感じています。仲間のためにできることがあり、辛い時も助けてもらったり、互いに励まし合ったり、すごくシンプルなことなんですが、大人になると新鮮で、すごく価値があることだと思います。

 

s_DSC02982

 

この例会で、多くの仲間と深い絆を結び、仲間と共にあることの意味を実感していただけたら幸いです。楽しい例会にしましょう!!

 

【山崎委員長、例会前のお忙しいところありがとうございました!明日はみんなで楽しみましょう!!】

 

取材担当;広報委員会 浅川実

麻機地区を「日本一賑わう里山」にしよう!

5月18日の5月度事業~地域の宝に光を当てよう~を終えて望月博基理事委員長に取材しました!

(以下、望月委員長:望月、取材者・広報委員会 畑田:)

【事業を終えての感想】

畑田「例会を終わっての感想や思いを教えてください。」

s_望月事業1

 

望月「今回お招きした麻機地域の方や行政関係者など、いろいろな方が参加してくれて本当にうれしいです。また、一緒に作りあげた委員会メンバーにも感謝しています。まずは、無事に終わってほっとしています。」

【思い描いていた目的や効果は果たせましたか】

畑田「例会のねらいがどのように伝わったと感じていますか?」

s_望月事業2

 

望月「やはり、麻機遊水地などの里山があることを知らない人が多かったですが、講師の大村さんのお話しもあって、秘めた可能性を感じてもらえたと思います。また、ワークショップでは創造していなかったアイデアも多く出されました。」

【今後へのつながり】

畑田「今回の事業を踏まえて今後どのように、静岡青年会議所のまちづくりをつなげていきたいでしょうか。」

望月「ぜひ、地域の宝である麻機地域に多くの方々に足を運んでもらいたいです。今回いろいろな意見が出されましたが、これから地域の方々と共に、も一緒に取り組んでいきたいと思っています。」

【事業の概要】

この事業では、第一部で昨年度、静岡青年会議所で立ち上げた「Select City構想」についてプレゼンテーションし、第二部では、麻機地域(静岡市葵区)が秘めている可能性について、麻機自然コミュニティ「Balance」の代表の大村大輔さんに活動を紹介いただきながら講演いただきました。

s_望月事業3

そのあと、委員会より「日本一賑わう里山計画」を提案。それを踏まえ、お招きした県や市の担当者をはじめ麻機地域の皆様や企業の方にも加わっていただき、メンバーとともに麻機地域の将来ビジョンをテーマにワークショップを行いました。麻機地域に子どもたちや海外の方も集う、賑わいのある里山づくりへの沢山のアイデアが出されました。

※「Select City構想」とは?

各地域ごとに個性を特化させていくまちづくり。

静岡市全体でブランド力を高めていくよりも、まずは各地域で磨きをかけ、それぞれが連携し合いながらまちづくりを行い、静岡市のファンを内外に増やしていこうという構想です。

取材担当:広報委員会 畑田響

『静岡美人』若者の輝きがまちを元気にする!!

4月20日の4月度第二例会~若者の輝きがまちを元気にする!!~を終えて小澤進也理事委員長に取材しました!

(以下、小澤委員長:小澤、取材者・広報委員会 畑田:畑田)記録・広報委員会:田澤

 

s_ozawareikai-2

 

【例会を終えての感想】

畑田「例会を終わっての感想や思いを教えてください。」

小澤「メンバーを含めて、外部の方も例会に来てくれるか心配でしたが、大勢の方に来ていただき、少しほっとしました。伝えたい事はしっかりとお話できたと思います。」

 

【思い描いていた目的や効果は果たせましたか】

畑田「例会のねらいがどのように伝わったと感じていますか。」

小澤「それぞれ感じ方は違うと思います。参加者へのアンケートがありますので、それを集計分析しているところです。

とても大切な材料ですので、今後につなげられるようしっかり精査していきたいです。」

 

s_ozawareikai-1

 

【今後へのつながり】

畑田「今回の例会を踏まえて、今後どのように、静岡青年会議所のまちづくり運動につなげていきたいでしょうか?」

 

小澤「とにかくまちづくりには、一人一人の協力が必要です。

小さいことからでも良いので、何かのきっかけで、それぞれがまちづくりへの参加意識をもてるようになって欲しいです。

私たちが今回行った例会もその一つで、「静岡美人」というフレーズが定着するように頑張っていきたいです!!」

 

 

畑田「「静岡美人」良いフレーズですね。この言葉のみならず、まちづくりへの意識が定着できるよう、小澤委員長の今後の活動に期待しています!」

 

【例会概要】

今回の例会では、第一部では「感じる」として静岡市のまちの現状を説明し、第二部では「高める」として「静岡市の新たな魅力の創出」をテーマにパネルディスカッションを行いました。

パネリストとして、田波康行氏(株式会社ユウ・インターナショナル)、風間千裕氏(株式会社しずおかオンライン)、小嶋百合子氏(静岡県立大学)に登壇していただき、①転出超過が続いている静岡のまちや企業に足りないもの、②若い女性を集めるには何が必要か?③静岡の美の可能性について大いに議論していただきました。

続いて、第三部では「踏み出す」として、美を活かしたまちづくりの提案「若い女性をメインターゲットとし、多くの若者が集まるまちを目指す」を行いました。

まちづくりに取り組む大学生の団体など諸団体にも参加をしていただきました。

 

取材担当;広報委員会 畑田響